とあるスイーツの図書館

ここはお菓子の歴史と先人たちのレシピ、豆知識の広がる図書館

私の2022年はお菓子を「学ぶ」一年になりそうです

 

f:id:MOSHIPOTA:20220123211628j:plain


現在私は副業について「学び」ながら、趣味程度でブログをやっています。

去年から記事を書く仕事に触れ「学ぶ」ことが多い2022年の始まりで知識が増えて楽しいことばかりでありがたい限りです!!

さらに今年大学を卒業して私は就職するのではなく製菓の専門学校に1年間だけ行くことになりました。ついに地元の田舎町から都会に行くことになったのですが、私は今年の一年濃厚な1年間になりそうです。

 

元々パティシエになりたくて高校を卒業したら製菓の専門学校に行く予定でしたが親が反対。それでも諦めきれなかった私は大学生活の中でお菓子作りに励みました。

 

そんな姿を見てくれたのか、親は専門学校に行くことを許可。

 

大学生活が勿体無いなんて思う人もいるかもしれませんが、食品関連を学ぶ大学で私はたくさんの世界を知ることができました。

 

今私がブログでお菓子の知識を広めているのも、大学生活の中で記事を書くお仕事を知った為です。いつかはお仕事になるかもしれないと思いながらブログをしています。

 

でもやっぱり技術職に就きたい私にとっては大学4年間という大きな時間が他に比べて遅れをとっているのかなと感じます。

だからこそ今年の1年間は製菓技術と共にお菓子の事を誰よりも多く「学ぶ」そんな1年間にしてお菓子関連のお仕事にどこでもつくことができるようにしたい!!

 

そして学んだ知識を自分のブログでも広げられればいいなと思います。

 

実際にお菓子のお仕事はいくつあるのか。

f:id:MOSHIPOTA:20220123211934j:plain


実際に関連してるのは

など自分の腕を振るうお菓子の仕事もありますが。

  • 記事やブログなどの情報発信
  • スイーツプランナー
  • 商品開発

といった自分のお菓子の知識を教えたり、レシピ開発をおこなったりするお仕事もあります。パティシエだけじゃないんだと大学生活をしていく中で食の世界が広がりました。

 

今年やりたいことは全部お菓子につなげる

私が今年やりたいことは、

  • 専門学校で製菓技術を磨く
  • たくさんのお店に行ってどんなものが売れているかマーケティング
  • アルバイトは洋菓子関連の仕事で学校以外で学ぶ
  • 記事でお菓子の知識を広めながら復習
  • インスタグラムでさらに多くの人に見てもらえるようお菓子作りの投稿回数を増やす

特に私は都会で多くのお菓子に触れられることが楽しみですね。

田舎町に住んでいたということもあり、ケーキ屋さんや人気カフェ!!なんていったところはあまり近場になかったのであまり行くことができませんでした。

大学生になって車を持つようになってからはちょくちょく行くことになりましたがそれでも都会に比べると数は多くない。

ということで、都会に出たらできるだけ多くのお菓子たちに出会いたいですね。

 

まとめ

あーもう本当にこれからの1年間が楽しみでワクワクしています。

慣れない都会の電車や空気感、慣れない一人暮らしに苦戦するかもしれませんが、たくさんのことに挑戦して「学ぶ」ことを意識した一年にしたいですね!!

 

今週のお題「現時点での今年の漢字